EXP-R241レビュー
EXP-R241レビュー
EXP-R241は、YUPITERUが発売するレーダー探知機です。
今回はEXP-R241のレビューです。
レーダー探知機というと、スピードを出す人向けの商品のようなイメージがあるかもしれません。
しかし、今のレーダー探知機は複合的な機能が付いていて、簡易的なナビや車の情報をモニター出力できたりもするんです。
しばらく使ってみて、個人的に便利だと思った機能ベスト3をご紹介したいと思います。
1.時計機能
以外に便利だったのが時計機能です。
EXP-R241では、GPS経由で正確な時間が分かります。
カーオーディオにも時計は付いていますが、時間がどうしてもずれてしまいます。
運転中に腕時計を見るのも、視線移動が大きくて危険な時があります。
ですから、正確で見やすい位置にあるEXP-R241の時計機能は重宝しています。
2.速度表示
時計と似ていますが、大きく表示できるスピードメーターもなにげに便利です。
標準のスピードメーターは、視線移動が必要です。
また、ステアリングを小径にしていると、標準のスピードメーターが見にくい場合があります。
(メーターがしっかり見える状態でなければ車検には通りません)
ですから、目の隅で確認できるEXP-R241の速度表示はとても便利です。
3.エリア説明
EXP-R241では、その場所の特性を説明してくれます。
例えば、事故多発エリアであったり、取り締まりエリアなどです。
注意を音声で促してくれるので、慎重な運転ができます。
いろいろと便利な機能が付いていますが、オービスなどの情報もしっかり入っていますので、レーダー探知機としての役割もしっかりと果たしてくれています。
EXP-R241があれば、オービスを超過スピードで通過することもなくなるのではないかと思います。
事前のオービス看板をチェックするような、余裕のある運転が理想ですが、
保険の意味でEXP-R241をつけておくのもよさそうです。